2014年 09月 19日
ICU2年のクロにゃんです。
今日は、ずっと食べたいと思っていた野菜カレーを食べました。
お腹がとても空いていたので、
写真を撮る前に少し食べてしまいましたが許してください。(笑)

いつも、ICUの学食はお昼休みには混むのですが、
今日はバカ山でイベントをやっていたため、比較的空いていました。
みんな学食でご飯をテイクアウトして、
そのイベントを見ながら食べていました。
9月というのは、新入生が入ってくるので
(ICUには4月入学と9月入学があります)、
イベントが盛んに行われています。
9月入学者には、交換留学生や外国で生まれ育った日本人など、
バックグラウンドがさまざまな人たちがいます。
交流会なども行われていて、コミュニティが密なICUでは、すぐに仲良くなれます!
ICUにはさまざまな目的で入学してくる人が多く、
たくさんの人と関わると自分の世界観も広がります。
学問をしにくる人がほとんどですが、学びはそこら中に転がっていて、
教室以外の場所からしか学べないこともあります。
そのような貴重な経験を通して、自分を成長させてくれる最高の場所です。
****************************************
☆ICU入試・SFC入試で的中しました!☆
日曜講座は大学受験のための「教室」です。
日曜講座で一緒に志望校を目指しませんか?!
個別相談会実施中!授業の見学(無料体験)もできます。
★2学期開講中!今からでも受講できます★
今日は、ずっと食べたいと思っていた野菜カレーを食べました。
お腹がとても空いていたので、
写真を撮る前に少し食べてしまいましたが許してください。(笑)

いつも、ICUの学食はお昼休みには混むのですが、
今日はバカ山でイベントをやっていたため、比較的空いていました。
みんな学食でご飯をテイクアウトして、
そのイベントを見ながら食べていました。
9月というのは、新入生が入ってくるので
(ICUには4月入学と9月入学があります)、
イベントが盛んに行われています。
9月入学者には、交換留学生や外国で生まれ育った日本人など、
バックグラウンドがさまざまな人たちがいます。
交流会なども行われていて、コミュニティが密なICUでは、すぐに仲良くなれます!
ICUにはさまざまな目的で入学してくる人が多く、
たくさんの人と関わると自分の世界観も広がります。
学問をしにくる人がほとんどですが、学びはそこら中に転がっていて、
教室以外の場所からしか学べないこともあります。
そのような貴重な経験を通して、自分を成長させてくれる最高の場所です。
****************************************
☆ICU入試・SFC入試で的中しました!☆
日曜講座は大学受験のための「教室」です。
日曜講座で一緒に志望校を目指しませんか?!
個別相談会実施中!授業の見学(無料体験)もできます。
★2学期開講中!今からでも受講できます★
■
[PR]
#
by ainichiy
| 2014-09-19 13:07
| ICU・国際基督教大学