人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日曜講座OB・OGのキャンパスライフ ダイアリー

ainichiy.exblog.jp

オーケストラに入っています

慶應義塾大学・文学部・図書館情報学専攻・2年・tunaです
気が付けば6月も後半戦・・
受験生の皆様、調子はいかがでしょうか?

今回は私の入っているサークルについて書きますね♪

私は1年の時から
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ
という、慶應の学生オーケストラに入ってバイオリンを弾いています060.gif
ワグネルは大学の学生オケのなかでも規模が大きく、部員は約180人います。
なんと、今年で創立110周年を迎えるという伝統あるオケでもあります066.gif

主な活動は
年3回の定期演奏会、隔年の国内・海外演奏旅行、学校行事
などでの依頼演奏です。

定期演奏会はだいたい毎年6月・10月・2月or3月に行っています。
6月16日には今年度初の演奏会がありました。
会場はみなとみらいホール。
去年10月の定演でも使わせてもらったホールです。
過去の私のブログにホール内の写真が載っているかと思います。
今回はホール内ではなく、ホール入口の写真を撮ってみました。
オーケストラに入っています_c0165337_16263977.jpg

練習はなかなか大変ですが、
素晴らしい指揮者の方と共演したり、
みなとみらいホール、サントリーホールといった
大きなホールのステージに立てることはなかなかありません。
本当に良い経験をさせてもらっていると思います045.gif

次回の定演は創立110周年記念ということで、少し豪華な演奏会になります072.gif
実は、ワグネル・ソサィエティーとは
男声合唱、女声合唱、オーケストラの3つから成っていて、
普段は全く別々に活動しているのですが、
次回の定演では1曲だけオケと合唱が共演することになっています。

曲はボロディンの「だったん人の踊り」。
オケだけではマーラーの交響曲1番など、大曲に挑戦します。
どの曲に出れるかはこれからのオーディション次第なのですが、
一応ここ1ヶ月ほどで次回の定演の曲すべての楽譜をさらわなければなりません。
ちょっと気が遠くなっております・・(笑)

ちなみに、サークルは必ずしも自分の大学のものに入る必要はありません。
慶應生だけど違う大学のサークルに入っている人もいるし、
反対にワグネルにも他大学の人がいますよ。
今受験生の皆さんも、大学生になったら
自分に合ったサークルをいろいろ探してみてください。

それでは

**************************
日曜講座は大学受験のための「教室」です。夏期講座申込み受付中!授業の見学もできます。
by ainichiy | 2011-06-20 16:27 | 慶応義塾大学